- 2022年3月11日
【勝手にレビュー】ひかり – ASIAN KUNG-FU GENERATION
勝手にレビュー#16はASIAN KUNG-FU GENERATION(アジアンカンフージェネレーション)の「ひかり」という曲を。 この曲はシングル曲などではなく、初収録はコンピレーションアルバム「ASIAN KUNG-FU GENERATION p […]
勝手にレビュ―音楽編のお話
勝手にレビュー#16はASIAN KUNG-FU GENERATION(アジアンカンフージェネレーション)の「ひかり」という曲を。 この曲はシングル曲などではなく、初収録はコンピレーションアルバム「ASIAN KUNG-FU GENERATION p […]
2022年最初の「勝手にレビュー」 今回は、清竜人(きよしりゅうじん)さんの「がんばろう」の歌詞を見ながら、勝手にレビューしていきたいと思います。 以前書いた「諦めたくない時に聴きたい曲たち」という記事でも紹介をしている曲です。 その時は「ガッツリ」 […]
ASIAN KUNG-FU GENERATION。アジカンとも略される日本のバンドです。 曲は聞いたことがないけど名前は聞いた事あるという方もいるのではないでしょうか。 2021年には25周年を迎えたベテランバンドです。 メジャーデビュー時から!とい […]
以前よく聴いていた曲を久しぶりに聴いたらやっぱり良いな!ってなり久しぶりにリピート!って事ありますよね。 今回は2018年2月21日に発売された東京スカパラダイスオーケストラのシングル「ちえのわ feat.峯田和伸」について書いていきたいと思います。 […]
勝手にレビュ―#13はASIAN KUNG-FU GENERATIONの1エンパシー。 ヒロアカの映画第三弾の主題歌!テンションあがるエンパシーを勝手にレビューしてみます。
勝手にレビュ―#12はflumpoolの不透明人間。 透明人間はきいた事あるけど不透明人間って言葉は中々聞かない。。。ではそんな不透明人間とは...
勝手にレビュ―#11はBUMP OF CHICKENのラフ・メイカー。 ラフ・メイカーとは、、、? きっとあなたの側にもいるはず。 いや、いてほしい。 そんなラフ・メイカーについて
勝手にレビュ―#9は書かなすぎですって言われキーボードを叩き書いたDef TechのRays of Light。 この曲に込められた想いとは。
勝手にレビュ―#8はPUNPEEの夢追人。 featはKREVA! この二人が組んだ曲が素晴らしくない訳ない! そんな夢追人の歌詞を見ていきます。