【レシピ有り】オートミールで作った料理 PART2

【レシピ有り】オートミールで作った料理 PART2

今まで何回かオートミールについて書いてきましたが、今回またオートミールを使って作った料理を紹介していきたいと思います。

今までの記事でも書いてきたと思いますが、「オートミールは味付け次第」だと思っています。

今まで「よくオートミールって言葉聞くから試しに食べてみたけど、、、美味しくなかった」って方やオートミールはまずいって印象を抱いている方に一度試していただきたい!という気持ちがあるので、割りかし簡単なメニューばかりです。

凝った料理が作れない!ってのもありますが。

今回は数は多くないですが、それぞれ違う感じのメニューを紹介してみたいと思います。


オートミールのエビカレーチャーハン

最初に紹介するのはオートミールでよく作る「オートミールチャーハン」です。

オートミールチャーハンの中でも今回は「エビ」を使ったチャーハンです。

そして名前に入ってるのですが、カレー味です。

カレー風味の方が近いかもしれませんが。

その「オートミールのエビカレーチャーハン」がこちら


オートミールのエビカレーチャーハン

オートミールチャーハンを盛り付ける際に「茶碗」を使う事が多いのですが、エビを先に入れると写真のようになります。

エビ感がちゃんと出るようにとそのようにしましたが、まぁ家で自分で食べる際などは必要ない要素かもしれませんが。。。

ではでは、オートミールのエビカレーチャーハンのレシピがこちら。

【材料】

  • オートミール 30g
  • エビ(ボイル)適量
  • 玉ねぎ 1/4
  • 卵 1個
  • コンソメ 大さじ1
  • カレー粉 大さじ1
  • 水 適量
  • オリーブオイル 大さじ1

【作り方】

  1. 玉ねぎをみじん切りにする。
  2. オートミールを器に入れ浸るくらい水を入れてレンジでチン。
    ※500Wで1分30秒
  3. コンソメとカレー粉を混ぜ合わせておく。
  4. フライパンにオリーブオイルをひき玉ねぎを炒め、オートミールを加え更に炒める。
  5. エビを加えコンソメとカレー粉を投入しよく混ぜ合わせる。
  6. 卵を溶いて流し込みよく混ぜ合わせて完成。

このコンソメとカレー粉の味付けが好きなんですよね。

オートミールがどうしてもダメ・・・って方は一度ご飯で試して欲しいです。

チャーハンとして普通に美味しいと個人的には思うチャーハンです。

しかも簡単にできるのでおすすめ!です!!

オートミールのおにぎらず ~エビアボカドVER~

続いてのオートミール料理は「オートミールのおにぎらず」です。

おにぎらずって一時期流行りましたよね。

今も流行っていたらすみません。。。

ちなみに今回のおにぎらずの具は「エビアボカド」です。

エビが続きますね。

これは一人暮らしの場合や、一人分しか料理作らない時によくある事だと思うのですが、食材を買っても一つの料理で使いきれない。。。って事ありますよね。

なので、食材買う時はいくつかメニューを考えて買うようにしてます。

そんな余談は置いておいて「オートミールのおにぎらず」の画像はこちら。


オートミールのおにぎらず ~エビアボカドVER~

オートミールで作った感はありますが、おにぎらず感も割と出てるんじゃないかなと。

そしてエビとアボカドもわからなくもない。。。って感じですね。

これご飯をオートミールにしてるだけなので中身の味次第ってな感じになりますが。

ではオートミールのおにぎらずのレシピを。

【材料】

  • オートミール 30g
  • エビ(ボイル)適量
  • アボカド 1/4
  • ゆで卵 1個
  • マヨネーズ 小さじ1
  • 醤油 小さじ1
  • わさび 適量
  • 海苔 1枚
  • 塩 少々
  • 水 約80ml

【作り方】

  1. オートミールと水を耐熱容器に入れ、塩少々加え混ぜ合わせる。
  2. 電子レンジ(500W)で1分30秒温めた後、再度混ぜ合わせる。
  3. アボカドは適当な大きさにカットしておく。
  4. 器に、ゆで卵を入れて潰し、マヨネーズ、わさび、醤油を加えて混ぜ合わせる。
  5. ラップをひき、その上に海苔を置いたら、オートミールを四角形になうようにのせていく。
  6. たまごのわさび醤油・エビ・アボカドの順に具材をのせて、再度オートミールをのせる。
  7. 海苔を四方から折り畳み、ラップで包み形を整え半分にカットし完成。

アボカドとエビというチョイスをしているので、その部分の味は間違いない!やつです。

おにぎらずの良いところは、中身を好きなようにアレンジできるところかなと思います。

今回はアボカドとエビを使用し、タルタル風なの作ってって感じにしましたが、全然肉系も有りだと思います。

そういった色々な楽しみ方ができるメニューって良いですよね。

オートミールを一度食べてみたけど苦手だったっという人は好きな食材・味付けでチャレンジしてみてほしいです!

無理に食べるものでもないので、オートミールでなく普通のお米で試してみるのも、、、有り!なオートミールのおにぎらずでした。

オートミールのラップサンド ~サラダチキンVER~

続いて紹介するオートミール料理は「オートミールのラップサンド ~サラダチキンVER~」です。

またしても〇〇VERなやつ。

〇〇VERの良いところは他のVERもできる料理ってことです。

一つ前のオートミールのおにぎらずもそうですが、色々アレンジができる!ってとこ。

具材を変えればOKな訳ですから。大体の作り方をわかってもらえれば。

ではではオートミールのラップサンドの画像を。。。


オートミールのラップサンド ~サラダチキンVER~

さっきのオートミールのおにぎらずよりも「これ感」が出ているかなと。

サンド感というか。

ちなみに具材のサラダチキンですが、茹でたりしてません。

レンジでチンです。

オートミールは外側のパン的な部分です。

これもレンジでチンです。

そんなオートミールのラップサンドのレシピがこちら。

【材料】

  • オートミール 30g
  • 鶏胸肉 100g
  • 卵 2個(ゆで卵・溶き卵用)
  • ブロッコリー 6個
  • ハチミツ 小さじ1
  • ペーキングパウダー 5g
  • 水 60ml
  • 酒 小さじ1
  • 塩・胡椒 少々
  • マヨネーズ 大さじ2
  • お酢 小さじ2

【作り方】

  1. オートミール容器(耐熱)に入れ水を入れ10分ほど放置した後、溶き卵、ハチミツ、ベーキングパウダーを入れて混ぜ合わせる。
  2. レンジでチン!
    ※500Wで約4分30秒
    オートミールの粗熱をとっている間に具材作りへ。
  3. 鶏胸肉にフォークで穴を空け、酒をかけ塩・胡椒をまぶし揉みこみ10分ほど放置したら、レンジでチン!
    ※500Wで約5分
  4. ゆで卵を容器に入れ潰し、カットしたブロッコリーを入れ、そこにマヨネーズとお酢を加えて混ぜる。
  5. オートミールを半分にカットし、切ったサラダチキンを並べていき、その上にタルタルをのせ、片側半分をのせて半分にカットして完成。

フライパンなどを使わずして作れるってのが良いですよね。

しかもヘルシーじゃないですか?マヨネーズは使ってはいるものの。

味も悪くないんです。これこそ「オートミール試してみたけど。。。」って人に良い気がします。

そんなに「オートミール感」があるわけでもなく。

で、オートミールのおにぎらずと同じく具材は好きなようにアレンジできるので「あれで試してみよう!」「これで試してみよう!」ってのができるわけです。

この記事を書いている時点で自分はこのサラダチキンVERしか作ってないですが、他にも色々と試してみたいと思います!って思えるぐらいには美味しかったです。

オートミールdeクレープ

続いてのオートミール料理は、「おやつ」です。

「オートミールお菓子」というよりは「オートミールおやつ」です。

お菓子とおやつの言葉の違いはなんとなーくしかわかっていないですが、「お菓子」より「おやつ」なんです。

そのメニューは「クレープ」

「オートミールクレープ」です。

まずはオートミールクレープの画像を。


オートミールdeクレープ

クレープ感出てるでしょ。

このクレープの生地の部分をオートミールで作ってます。

オートミールクレープのレシピがこちら。

【材料(生地)】

  • オートミール 60g
  • 卵 2個
  • 牛乳 160ml
  • ※今回は無調整豆乳使用
  • 砂糖 20g

【材料(生地)】

  • バナナ 1.5本
  • チョコ 適量
  • 生クリーム 適量
  • 今回は生クリーム使わず自作クリームで↓
  • 木綿豆腐 150g
  • メープルシロップ 30g

【作り方】

  1. 卵をボウルに割り入れ溶きます。
  2. 牛乳を加えてよく混ぜ合わせます。
  3. オートミールをフードプロセッサーなどで粉砕。
    ※この時に砂糖も一緒に入れておきます。
  4. 粉砕したオートミールを卵と牛乳を入れたボウルへ。
    ※よく混ぜ合わせたらラップをして10分ほど放置。

    生クリームを使わない!って人用
  5. 木綿豆腐を砕きメープルシロップを加えよく混ぜ合わせます。
    ※豆腐感が残りやすいのでメープルシロップの量はお好みで調整してみてください。
  6. バナナを横切り→縦切りに。チョコは使用する直前に溶かしておきます。
  7. フライパンを熱してサラダ油をひき、キッチンペーパーなどで拭き取ります。
  8. 生地にかけておいたラップを外し再度かき混ぜたらフライパンへ、生地を丸くしていきます。
  9. 縁の様子を見つつ裏返し両面焼いたらお皿に移し、生地がなくなるまで繰り返します。
    ※今回の分量だと約4枚ほど焼けると思います。
  10. それぞれの具材をトッピングして、四角や三角に畳んで完成。

今回はせっかく生地をオートミールで作るので、生クリームを使わずしていけないものか、、、と思い木綿豆腐とメープルシロップでクリームの部分を作ってみました。

肝心の味ですが、メープルシロップの量によっては豆腐感が残りやすいです。

何回か失敗を経験した後に今回記載した分量に落ち着きました。

これでもまだ豆腐感が残って嫌という人はメープルシロップの量を増やすか、豆腐の量を減らすかで調整してみてください。

そしてオートミールで作った生地の方ですが、結構もちもち感があって美味しいです。

「あっこれ全然有りなやつや」ってな感じでした。

これも牛乳(今回は無調整豆乳を使用)の量など結構変わってきてしまうんですよね。

本当分量って難しいなーってやつです。

柔らかすぎず、固すぎずな感じにするには個人的にはこの分量がいいかなといった感じです!

オートミールとアスパラのチーズリゾット

今回最後に紹介するのは「オートミールとアスパラのチーズリゾット」です。

お米の代わりにオートミールを使うだけですね。

オートミールとアスパラのって言ってますが、その他に舞茸や玉ねぎも入ってます。

そんなオートミールとアスパラんのチーズリゾットの画像がこちら。


オートミールとアスパラのチーズリゾット

良い緑ですね。

アスパラの先端をちゃんと真ん中にくるようにしたのですが、粉チーズで隠れてしまったのが悔やまれます。

リゾットって料理をしない時はなんか面倒な感じがしたんですよね、響き的に。

でも、そんな事はなくめっちゃ簡単に作れます。

そして他の料理と比べて失敗する可能性もそんなに高くないかなと思います。

完全に個人的な感覚ではありますが。

ではオートミールとアスパラのチーズリゾットのレシピを。


【材料】

  • オートミール 50g
  • アスパラ 3本
  • 玉ねぎ 1/2
  • 舞茸 40g
  • 水 100ml
  • 無調整豆乳 100ml
  • ※豆乳や牛乳でも🙆‍♂️
  • コンソメ 小さじ2
  • チーズ 30g
  • 胡椒 適量
  • パセリ 適量 
  • 粉チーズ 適量
  • オリーブオイル 小さじ2

【作り方】

  1. 玉ねぎと舞茸はみじん切りにし、アスパラは固い部分を除き斜め切りにする。
  2. フライパンを熱しオリーブオイルを入れ玉ねぎ→舞茸→アスパラの順に加え炒めていく。
  3. 水、無調整豆乳、コンソメを混ぜたものを投入し、オートミールを加え少し煮立ってきたら蓋をして5分程煮る。
  4. オートミールが柔らかくなったら胡椒とチーズを加えチーズが溶けるまで炒める。
  5. お皿に盛り付け粉チーズやパセリをお好みでかけたら完成。

工程も多くなく、その工程もシンプルなものばかりです。

最後の粉チーズやパセリはなくてもOKです。

チーズが大好きです!って人はチーズの量を増やすよりは粉チーズで調整した方がいいかなと思います。

その方が個人的に調整しやすいってのが主な理由ではありますが。

そして割とお腹にたまってくれます。

お米の代わりにオートミールを使用する点で「物足りなさ」ってのを感じる人もいかと思いますが、個人的には「結構お腹いっぱいになる」って感じでした。

ちなみに舞茸はしめじなど他のキノコ類でも良いと思いますので、お好みのキノコで試していただければと思います!

【レシピ有り】オートミールで作った料理 PART2のまとめ

という訳でオートミール料理を5品紹介してみました。

オートミールが苦手という人に無理にオートミールを勧めるつもりはないですし、無理して食べるものでもないと思ってます。

これからオートミールを試そうと思ってる人や、一度食べたけど美味しくなかった、、、でももう一回試してみようかなって人の参考になれば幸いです。

そしてオートミールを食べようとしたきっかけが「ダイエット」の人って少なくないのかなと思うのですが、「〇〇ダイエット」ってのは個人的にあまり好きではなく、「オートミールを食べたら痩せる」なんて事はないと思ってます。

勿論、ご飯をオートミールに変えて痩せた人がいるとは思いますよ。

でもそれって健康的なのかな?と思いますし、ずっと続けられるの?って思ってしまいます。

「健康を考えて日常の中にオートミールを取り入れる」ってのはいいかもしれないですが、「オートミールを食べたら痩せるって聞いたからオートミール食べる!」ってのはおすすめしません。

美味しいからお米じゃなくてオートミール食べてる!って人は良いかもしれませんが。

ちょっと脱線しましたが、オートミールに興味を持った人に「オートミールは味付け次第」ってのを伝えられたらいいなーと思う今日この頃でした。

料理(9割)と運動(1割)のインスタやってます!よかったらフォローお願いします!

>LINEスタンプ販売中!

LINEスタンプ販売中!

LINEスタンプ作ってみました。 よかったらダウンロードして使ってね。

CTR IMG